ちびまめの成長、生活日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちびまめ、幼稚園に通い出して1週間
たかだか1週間、されど!!1週間・・・
キャサままが驚かされてます>主に(笑)
金曜日なんて、帰りの荷物がとっても多いのです
バスから降りて来るちびまめは、大荷物でヨタヨタするほど
『リュックが歩いてるのか?!』
と見紛うほどのリュックの中に、着替えとお便り帳などを入れてを背負い
手には、上靴と幼稚園用の雑誌等などが入った30×40(cm)サイズのの手提げ
見ているままはちびまめが重そうで、かわいそうで・・・
バスの先生に『さよなら』の挨拶をして見送った後、ちびまめに声を掛けました
『ちびまめ、ままが手提げ持とうか?』
大きく首を横に振って
『これはちびまめのだから、ちびまめがもつの!』
思わず涙が出そうなくらいでした
ちっちゃなちびまめは、大きな成長の真っただ中なんです・・・
これから毎日、驚かされるんだなぁ・・・
しみじみしちゃいました(笑)
たかだか1週間、されど!!1週間・・・
キャサままが驚かされてます>主に(笑)
金曜日なんて、帰りの荷物がとっても多いのです
バスから降りて来るちびまめは、大荷物でヨタヨタするほど
『リュックが歩いてるのか?!』
と見紛うほどのリュックの中に、着替えとお便り帳などを入れてを背負い
手には、上靴と幼稚園用の雑誌等などが入った30×40(cm)サイズのの手提げ
見ているままはちびまめが重そうで、かわいそうで・・・
バスの先生に『さよなら』の挨拶をして見送った後、ちびまめに声を掛けました
『ちびまめ、ままが手提げ持とうか?』
大きく首を横に振って
『これはちびまめのだから、ちびまめがもつの!』
思わず涙が出そうなくらいでした
ちっちゃなちびまめは、大きな成長の真っただ中なんです・・・
これから毎日、驚かされるんだなぁ・・・
しみじみしちゃいました(笑)
PR
最近、ちびまめはままにお風呂でお願いをします
ちびまめ『まま、おうたうたって(笑)』
まま 『今日はなんのお歌がいいの?』
ちびまめ『きょうは〜、りんごのおうた♪』
まま 『はぁい、わかりました』
そう、『りんごのおうた』とは・・・
かなり古いわらべ歌です
本当のタイトルは『りんごのひとりごと』
♪私は真っ赤なりんごです〜
お国は寒い北の国
りんご畑の晴れた日に
箱につめられ汽車ぽっぽ〜
町の市場へつきました
りんご りんご りんご
りんご 可愛い ひとりごと〜〜〜
歌い終わると・・・
ちびまめ『こんどはにんじんのおうた♪』
まま 『はいはい、”1本でもにんじん”ね!』
♪いち! 1本でもにんじん
にっ! 2足でもサンダル
さん! 3艘でもヨット
よん! 4粒でもごま塩
ごっ! 5台でもロケット
ろく! 6羽でも七面鳥
しち! 7匹でも蜂
はち! 8頭でもくじら
きゅう! 9杯でもジュース
じゅう! 10個でもいちご
苺、ニンジン、サンダル、ヨット、ごま塩、ロケット
七面鳥、蜂、クジラ、ジュース♪
その後は、『こいのぼり』『雛祭り』等々
そして今日、振り付きで歌って踊るちびまめ(笑)
だぁちゃんが・・・
だぁ『コレって、本当にある歌?』
まま『うん、お○あさんといっしょの歌なの。どうして?』
だぁ『いや、ちびまめってばマイソングもよく歌ってるから(笑)』
まま『これ、昨日お風呂で歌った歌なの』
最近のちびまめは、たくさん歌を覚えてます
そして、だぁちゃんに披露してます(笑)
歌は、古いわらべ歌から現代の歌まで幅広いです(笑)
ちびまめ『まま、おうたうたって(笑)』
まま 『今日はなんのお歌がいいの?』
ちびまめ『きょうは〜、りんごのおうた♪』
まま 『はぁい、わかりました』
そう、『りんごのおうた』とは・・・
かなり古いわらべ歌です
本当のタイトルは『りんごのひとりごと』
♪私は真っ赤なりんごです〜
お国は寒い北の国
りんご畑の晴れた日に
箱につめられ汽車ぽっぽ〜
町の市場へつきました
りんご りんご りんご
りんご 可愛い ひとりごと〜〜〜
歌い終わると・・・
ちびまめ『こんどはにんじんのおうた♪』
まま 『はいはい、”1本でもにんじん”ね!』
♪いち! 1本でもにんじん
にっ! 2足でもサンダル
さん! 3艘でもヨット
よん! 4粒でもごま塩
ごっ! 5台でもロケット
ろく! 6羽でも七面鳥
しち! 7匹でも蜂
はち! 8頭でもくじら
きゅう! 9杯でもジュース
じゅう! 10個でもいちご
苺、ニンジン、サンダル、ヨット、ごま塩、ロケット
七面鳥、蜂、クジラ、ジュース♪
その後は、『こいのぼり』『雛祭り』等々
そして今日、振り付きで歌って踊るちびまめ(笑)
だぁちゃんが・・・
だぁ『コレって、本当にある歌?』
まま『うん、お○あさんといっしょの歌なの。どうして?』
だぁ『いや、ちびまめってばマイソングもよく歌ってるから(笑)』
まま『これ、昨日お風呂で歌った歌なの』
最近のちびまめは、たくさん歌を覚えてます
そして、だぁちゃんに披露してます(笑)
歌は、古いわらべ歌から現代の歌まで幅広いです(笑)
ちびまめは、先日修正3歳を迎えました
そして、未熟児ちゃんならではの『発達テスト』を受けました
行われたのは、たぶん・・・
『田中ビネーテスト』方式のもののようです
中心的に計られ算出されるのは
「知能年齢 (Mental Age, MA)」と「生活年齢 (Calendar Age, CA)」でした
MA(知能年齢) =被験者の知的な能力が、何歳の人の平均と同じかをあらわしたもの発達検査などの場合は「発達年齢」と呼ぶ場合も多い
CA(生活年齢)= 「暦年齢」・「実年齢」などとも呼ばれる
結果から言うと・・・
CA・・・3歳2ヶ月16日(当日のちびまめの年齢)
MA・・・3歳4ヶ月
IQ・・・105
知能段階 ビネー式IQ ビネー式ISS この段階の割合
最上(最優) 141以上 75以上 0.6%
上(優) 125–140 65–74 6.1%
中の上 109–124 55–64 24.2%
中 93–108 45–54 38.2%
中の下 77–92 35–44 24.2%
下(劣) 61–76 25–34 6.1%
最下(最劣) 60以下 24以下 0.6%
☆母子分離可(テストの際、ちびまめ1人でテストDr.とマンツーマン)
行儀良し、落ち着き有り
特に緊張感は無い
協力的で反応もはっきり、決断も速い
集中持続良く、テストを楽しむ
言語表現はほぼ年齢相応
数認識(照会)は今一歩
知能段階・・・正常(中の中)
テスト内容の通過状況
2歳児・・・全通過
3歳児・・・4/12通過(小鳥絵の完成、理解、物の定義、3数字復唱?)
4歳児・・・全不通
ちびまめは、先生とマンツーマンと言う形が好きなので結果がいい形に出たみたいで嬉しかっったです
あくまでも、この結果は通過点
この先を維持する為にも、ままもだぁも少し努力します
ちびまめにたくさんの物を見て聞(聴)いて触る・・・そんな生活
あぁ・・・
まだまだ上手くコミュニケーションをお友だちと取れなかったりするけど・・・
たくさんたくさん成長して、安定した精神状況ならばこんな素晴らしい?(大げさ)結果が出せるんだ!と喜びました
ちびまめ、まだ色々あるけど・・・
がんばろうね!
そして、未熟児ちゃんならではの『発達テスト』を受けました
行われたのは、たぶん・・・
『田中ビネーテスト』方式のもののようです
中心的に計られ算出されるのは
「知能年齢 (Mental Age, MA)」と「生活年齢 (Calendar Age, CA)」でした
MA(知能年齢) =被験者の知的な能力が、何歳の人の平均と同じかをあらわしたもの発達検査などの場合は「発達年齢」と呼ぶ場合も多い
CA(生活年齢)= 「暦年齢」・「実年齢」などとも呼ばれる
結果から言うと・・・
CA・・・3歳2ヶ月16日(当日のちびまめの年齢)
MA・・・3歳4ヶ月
IQ・・・105
知能段階 ビネー式IQ ビネー式ISS この段階の割合
最上(最優) 141以上 75以上 0.6%
上(優) 125–140 65–74 6.1%
中の上 109–124 55–64 24.2%
中 93–108 45–54 38.2%
中の下 77–92 35–44 24.2%
下(劣) 61–76 25–34 6.1%
最下(最劣) 60以下 24以下 0.6%
☆母子分離可(テストの際、ちびまめ1人でテストDr.とマンツーマン)
行儀良し、落ち着き有り
特に緊張感は無い
協力的で反応もはっきり、決断も速い
集中持続良く、テストを楽しむ
言語表現はほぼ年齢相応
数認識(照会)は今一歩
知能段階・・・正常(中の中)
テスト内容の通過状況
2歳児・・・全通過
3歳児・・・4/12通過(小鳥絵の完成、理解、物の定義、3数字復唱?)
4歳児・・・全不通
ちびまめは、先生とマンツーマンと言う形が好きなので結果がいい形に出たみたいで嬉しかっったです
あくまでも、この結果は通過点
この先を維持する為にも、ままもだぁも少し努力します
ちびまめにたくさんの物を見て聞(聴)いて触る・・・そんな生活
あぁ・・・
まだまだ上手くコミュニケーションをお友だちと取れなかったりするけど・・・
たくさんたくさん成長して、安定した精神状況ならばこんな素晴らしい?(大げさ)結果が出せるんだ!と喜びました
ちびまめ、まだ色々あるけど・・・
がんばろうね!
本日、1月12日
ちびまめ、修正3歳になりました!!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。ワーイ!
あのバタバタ入院騒動から早いもので3年です・・・
ちびまめ、のんびりではありますが着々と成長中♪
カーディガンや、ブラウス、オーバーコートのボタンなんてチョチョいのチョイ♪と掛けたり外したりできます(笑)
気が付くと、ままの着ているカーディガンとかのボタンまで掛けてくれます(汗)
いや、外して着るのが良いのですが(汗)
そんな事はお構いなくニッコリ笑ってボタン掛けする、ちびまめ
お絵描きも上手になりました♪
最近は『ちょうちょ』とか『かいじゅう』、『だぁちゃん』、『まま』、『兄ちゃん』も描きます(笑)
あと、相変わらず色んなものを1列に並べるのも大好き(笑)
色んなものが部屋中に1列に並んだりします(笑)
どんどん色んな事が出来るようになる、ちびまめ
入園までにオムツ、外れるといいなぁ・・・
現在、トレーニング中(汗)
おしっこの間隔がまだ1時間程しかないから、難しい(汗)
でも、頑張ろうね!ちびまめ♪
ちびまめ、修正3歳になりました!!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。ワーイ!
あのバタバタ入院騒動から早いもので3年です・・・
ちびまめ、のんびりではありますが着々と成長中♪
カーディガンや、ブラウス、オーバーコートのボタンなんてチョチョいのチョイ♪と掛けたり外したりできます(笑)
気が付くと、ままの着ているカーディガンとかのボタンまで掛けてくれます(汗)
いや、外して着るのが良いのですが(汗)
そんな事はお構いなくニッコリ笑ってボタン掛けする、ちびまめ
お絵描きも上手になりました♪
最近は『ちょうちょ』とか『かいじゅう』、『だぁちゃん』、『まま』、『兄ちゃん』も描きます(笑)
あと、相変わらず色んなものを1列に並べるのも大好き(笑)
色んなものが部屋中に1列に並んだりします(笑)
どんどん色んな事が出来るようになる、ちびまめ
入園までにオムツ、外れるといいなぁ・・・
現在、トレーニング中(汗)
おしっこの間隔がまだ1時間程しかないから、難しい(汗)
でも、頑張ろうね!ちびまめ♪
小麦粉ねんどを買いました
発達教室で以前、小麦粉と食紅を使って『小麦粉ねんど』を作り遊んだ時には『ねんど』にあまり興味を持たず遊ばなかったのですが・・・
それから数ヶ月・・・
『小麦粉ねんど』を見せると、喜んで手を出してきました(笑)
今日の午前中は、ままと一緒に4色の『ねんど』を使って手に慣れさせてあげました
午後になると、ちびまめは真剣に作品作りに没頭!!
そして、出来上がり・・・
『まま〜〜〜!できたよ、りんご♪』
満面の笑みを浮かべて、キッチンに居るままの所に持って来てくれました

これが、ちびまめ画伯の『初作品!!』
『りんご♪』
『おぉ・・・!何とも素晴らしいセンス♪』
『さすが?!画伯〜〜』>おやばか
そしてその後も作り続け・・・
出来た作品・・・(笑)
せっかくなので、見てやって下さい(笑)
発達教室で以前、小麦粉と食紅を使って『小麦粉ねんど』を作り遊んだ時には『ねんど』にあまり興味を持たず遊ばなかったのですが・・・
それから数ヶ月・・・
『小麦粉ねんど』を見せると、喜んで手を出してきました(笑)
今日の午前中は、ままと一緒に4色の『ねんど』を使って手に慣れさせてあげました
午後になると、ちびまめは真剣に作品作りに没頭!!
そして、出来上がり・・・
『まま〜〜〜!できたよ、りんご♪』
満面の笑みを浮かべて、キッチンに居るままの所に持って来てくれました
これが、ちびまめ画伯の『初作品!!』
『りんご♪』
『おぉ・・・!何とも素晴らしいセンス♪』
『さすが?!画伯〜〜』>おやばか
そしてその後も作り続け・・・
出来た作品・・・(笑)
せっかくなので、見てやって下さい(笑)